新卒採用情報
募集詳細
組織名 | 坂角総本舖 |
---|---|
職種 | 【新卒採用】(生産技術職/商品開発職/機械・電気エンジニアリング職) |
雇用形態 | 正社員 |
配属 | 加木屋工場、本社工場(愛知県東海市) |
勤務地 | 〒476-8577 愛知県東海市荒尾町甚造15-1 |
最寄駅 | 名鉄 太田川駅 JR 共和駅 |
仕事内容 | 【生産技術職/商品開発職】 生産技術/開発の主な仕事は、品質・生産管理と工場ラインの策定や生産効率の改善業務です。当社は、原料の仕入れから商品の出荷まで自社で一貫して行っており、主原料とするえびは形や大きさが一つ一つ異なるため、人の手による品質管理が欠かせません。お客様に安定したおいしさをお届けするため、柔軟でロジカルな思考で革新的な技術を生み出す重要な役割を担っています。 【機械・電気エンジニアリング職】 まずは現場の機械を知って頂き、現場カイゼン活動の一翼を担っていただきたいと思います。そこで得た高度な技術・知識を最大限に活かす為に現場から離れ、管理エンジニアとして工場全体の生産性、品質の向上に向けた取り組みを行っていただきます。 |
---|---|
応募資格 | 大学学部生 大学院生 (理系歓迎) |
募集人数 | 今年度予定 1~5名 |
勤務時間 | 8:00-17:00 ※実働8時間、休憩60分 |
給与 | 大学院卒 月給20万3900円 大学卒 月給 20万500円 短大卒 月給 19万1400円 高専卒 月給 19万1400円 専門卒 月給18万3900円 |
諸手当 | 家族手当、通勤手当、単身赴任手当、地域手当:関東地区配属16,000円、関西地区配属8,000円支給 |
賞与 | 年2回(7月、12月 業績により変動) 決算賞与2月(業績により有無あり) 夏期賞与:2.0ヶ月、冬期賞与:2.5ヶ月(2018年実績) |
昇給 | 年1回(4月) |
休日休暇 | 年間112日 月に9~10日(当社休日カレンダーによる) 有給休暇、慶弔特別休暇、えび供養の日 |
福利厚生 | 退職金、財形貯蓄制度、単身寮補助制度 |
教育制度 | 新入社員研修(全新入社員に対して、入社後約1ヶ月間、当社の歴史やビジネスマナー等を学ぶ機会を設けています。) また、フォローアップ研修、入社1年後研修、階層別研修、販売スタッフ研修 等その他研修あり |
応募方法 | まずは、リクナビよりエントリーしてください。 |
採用フロー | リクナビよりエントリー ↓ 会社説明会 ↓ 適正検査,書類選考 ↓ グループディスカッション ↓ 面接(複数回実施) ↓ 内々定 |
内定までの 所要日数 | 説明会から1、2ヶ月程度 |
選考方法 | エントリーシート、適性検査、面接 |
提出書類 | 履歴書、エントリーシート、他 |
採用 お問い合わせ先 | 〒476-8577 愛知県東海市荒尾町甚造15番地1 株式会社 坂角総本舖 人事部人事課 採用担当 TEL:052-603-5333 FAX:052-604-8022 mailto:jinji_saiyou@bankaku.co.jp https://recruit.bankaku.co.jp/ |
採用に関するお問い合わせ
Email: jinji_saiyou@bankaku.co.jp
TEL: 052-603-5333
〒476-8577 愛知県東海市荒尾町甚造15-1
株式会社 坂角総本舖
人事部人事課 採用担当
FAX:052-604-8022
https://recruit.bankaku.co.jp/