仕事Q&A

正社員の男女比率を教えてください。
2023年3月末日現在、男性社員146名、女性社員122名です。  ※嘱託社員18名含む
既卒ですが、応募することは可能ですか?
可能です。新卒の学生と同様に選考させていただきます。
内定後から入社までの間はどのような動きがありますか。
内定から入社までに、定期懇親会や内定式等、内定者の皆さんに集まっていただく機会を設けております。また、社内報を郵送させていただき、会社の最新情報を共有しています。
入社1か月前にe-ラーニングでのビジネスマナー研修を受講して頂きますが、
ご自身の都合の良い時間で実施して頂けるので、入社までは学生生活を楽しんでください。
最初の配属はどのように決めるのですか。自分の希望した部署に配属されますか。
面接・学生時代の経験・適正・本人の希望を考慮し、採用の時点で大まかな最初の配属部署はお約束します。以降、人事異動を通じて、多くの業務を経験することにより、各人のキャリアアップと能力アップを図ります。
異動や転勤はありますか。
◆異動について
 異動は本人の希望と各部署の求める人物を調整して行っております。
◆転勤について 
<製造職>
 弊社工場は、現在愛知県東海市に2拠点のみです。よって、転居を伴う勤務地の変更はありません。
<接客販売職>
 名古屋地区、東京地区、大阪地区の3拠点での勤務となります。 
 頻度は多くないですが、キャリアアップを目的とした3拠点間での勤務地変更があります。
募集職種の全てに興味があるのですが、将来、異動は可能ですか。
働いている間に自分がやりたい仕事や向いている仕事があれば、その部署へ異動する可能性はあります。年に1回、ご自身の将来の希望について、直属の上司を通さずに直接人事へ申告することができる自己申告制度があり、社員ひとりひとりの声が届くような体制づくりもしています。
人事異動はどれくらいの頻度でありますか。
人事異動:3年前後で異動する人から、複数の部署で様々なノウハウを身につけた後に特定の部署でプロフェッショナルとしての役割を長く勤める方もいます。よって個人により異動の期間は様々です。全体では年に2回の人事異動があります。
マネジャー候補というのはどのように決まるのでしょうか。
仕事の成果、人物としての信頼度、本人のやる気などを総合し、会社がマネージャーを担えると判断した場合に昇格します。昇格試験や定まったルートがあるわけではなく、必要経験年数といったルールもありません。
給料体系を教えてください。
功績給と職責給で構成されています。
功績給は年齢によって決まり、職責給は年齢に関係なく、役割の大きさに応じて決まります。
ボーナスはどの程度の変動があるのですか。
7月の夏期賞与:2.0ヶ月、12月の冬期賞与:2.5ヶ月を基本として、業績により0~0.2ヶ月程度の増減があります。
また、業績により3月決算時に0~3.0ヶ月の範囲で、決算賞与として支給されます。
※<2023年度実績> 夏期賞与:2.0ヶ月、冬期賞与:2.5ヶ月、決算賞与:2.0ヶ月
休日出勤や残業はどのくらいありますか。
残業は部署や時期によって差はありますが、平均して月10時間程度です。お中元やお歳暮、新商品の発売などの忙しい時には残業時間が増えます。休日出勤は原則ありません。
年間休日数が114日と、他社様と比べ少なく感じるかもしれませんが、弊社は年次有給休暇取得率が約95.8%(2022年実績)となっており、個々に有効活用してリフレッシュしています。
自己啓発はどのようなものがありますか?
主なものは以下となります。
「資格取得支援制度」・・・業務に関連する資格を取得することを支援する制度です。
見事合格された際には、受験料の実費補助と合格祝金が支給されます。これまで述べ68名の方がチャレンジされています。これまでの合格実績として、食品表示検定、日商簿記、メンタルヘルスマネジメント、品質管理(QC)、サービス介助士など様々です。
福利厚生について教えて下さい。
各種社会保険、労働(雇用・労災)保険、厚生年金と財形貯蓄制度、社内貸付金制度、単身寮補助制度、退職金があります。また、当社従業員が加入している会員制福利厚生サービスにより、全国の宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設、習い事などが格安で利用可能です。社内では複数の同好会活動が行われており、会社からの補助があります。
社宅や社員寮、家賃補助等はありますか。勤務地に近い住まいの紹介はありますか。
あります。住まいより通勤が困難と判断される場合において、賃貸のアパート・マンションに社内規定の負担で暮らすことができます。また、人事異動で本社または支社・営業所に転勤となった場合も、社内規定の負担で利用可能です。入居先は社内規定の元に幾つか紹介をさせていただき、その中から選んでいただきます。
出産や育児に関する制度はありますか。
法律で定められている産前6週間の休暇、産後8週間の休暇はもちろん、満1歳になるまで(最長満1歳半まで)の育児休職があります。出産時には祝金の支給があります。また「育児短時間勤務制度」により、子供が小学校1年生の年度末まで、1日6時間の時短勤務が可能です。この期間、月給はフルタイム勤務者と同額です。2022年度の女性の育児休業取得率は100%でした。男性の取得実績もあります。現在24名の方が制度を利用しております。
介護に関する制度はありますか。
入社1年以上の従業員において、常時介護を必要とする対象家族1人1回につき、原則として、通算93日間の範囲で介護休職および介護短時間勤務をすることができます。期間内は、1日6時間勤務までの時短勤務が可能で、法定時間外労働、深夜労働が制限されます。取得による給与の減額はありません。
地域振興のために行っている具体的な活動はありますか。
名古屋城本丸御殿復元プロジェクト応援、東海産業まつり協賛、東海市花火大会協賛、東海市横須賀まつり協賛、夏休みの親子産業見学会や地域美化清掃活動、など実施しています。
人を含めて自然環境など営業外での特に力を入れている活動や事業があれば教えてください。
毎年、環境保全活動(藤前干潟清掃活動、佐久島アマモ移植ボランティア活動、内海海岸清掃活動)や地域の美化清掃活動を行っています。また、4月24日はえび供養の日と定め、えびを主原料とする企業として、自然の恵みである海老に感謝し、海老の供養を行っています。
OB・OG訪問は受け付けていますか。
申し訳ございませんが、OB・OGのご紹介は行っておりません。
ご自身で当社社員をお探しいただき、直接コンタクトを取っていただく分には介入いたしません。
新卒採用と中途採用の比率を教えてください。
直近3年間の比率は下記の通りです。(2024年4月1日現在)
・2022年度 新卒 80.0% 中途 20.0%
・2023年度 新卒 85.7% 中途 14.3%
・2024年度 新卒 53.9% 中途 46.1%